17LIVE(イチナナ)で配信をしているVライバーさんの中には、17LIVE(イチナナ)だけでなくYouTubeやツイキャスなどで活動している方もいらっしゃると思います。
プラットフォームを増やした時の悩みといえば、「同時配信」ですよね。
今回は17LIVE(イチナナ)とYouTubeで同時配信は可能なのか、17LIVE(イチナナ)配信の切り抜き動画は投稿可能なのかについてまとめました。
- 17LIVE(イチナナ)とYouTubeで同時配信してもいい?
- 17LIVE(イチナナ)の切り抜き動画をYouTubeに投稿してもいい?
- まとめ
17LIVE(イチナナ)とYouTubeで同時配信してもいい?
1つ目は17LIVE(イチナナ)とYouTubeで同時配信してもいいのかについてです。
結論からいえば17LIVE(イチナナ)とYouTubeでの同時配信は不可です。
それだけでなく、YouTube等の他の配信プラットフォームへの誘導も不可となりますので注意が必要です。
17LIVE(イチナナ)の切り抜き動画はYouTubeに投稿してもいい?
次は17LIVE(イチナナ)の切り抜き動画をYouTubeに投稿してもいいのかという点です。
切り抜き動画は17LIVE(イチナナ)Vライバーに限らず端的に魅力を伝えることができるものとして人気です。
特に、「同時配信を見るほど時間がない」というリスナーを上手く取り込める物になっています。
そんな切り抜き動画ですが、YouTubeへの投稿は問題ありません。
ただし無償、つまり収益化しないことが条件です。
まとめ
今回は17LIVE(イチナナ)とYouTubeの同時配信、17LIVE(イチナナ)の切り抜きをYouTubeに投稿することについて解説してきました。
まとめると、
- 17LIVE(イチナナ)とYouTubeの同時配信は不可
- 17LIVE(イチナナ)の切り抜きをYouTubeに投稿することは可能
でした。
少しでも17LIVE(イチナナ)で配信しているVライバーのお助けになれば幸いです。
閲覧ありがとうございました。