サイトアイコン tolico(トリコ) – 17LIVE Vライバー事務所

17LIVE(イチナナ)Vライバーの配信日数とは

17LIVE(イチナナ)Vライバーの配信日数とは一旦どのようなものなのか今回はお話ししていきます。

1.17LIVE(イチナナ)Vライバーの配信日数とは

17LIVE(イチナナ)で週にどのくらい配信をしたら良いのか。

悩んだことはないでしょうか?

実際にVライバーが平均どのくらい週に配信をするのかランキング形式でご紹介します。

第1位 毎日配信 50.1%
第2位 決めてない 27.6%
第3位 週5日 10.1%
第4位 週6日 7.4%
第5位 週4日 4.9%

どのVライバーも基本は毎日配信する方が多い印象です。

ただし、配信時間についてはVライバーそれぞれです!

朝昼晩でちょこっとづつ配信を行いリスナーと関わる方や空いた時間で長時間配信をする方様々です。

ですが皆さんに共通しているのはリスナーを考えて配信日数や時間を決めていることです。

無理の無い範囲でリスナーを想い配信をしていきましょう。

2.17LIVE(イチナナ)Vライバーの配信日数だけが重要じゃない

先程お伝えした基本毎日配信ですが

ただ毎日配信をしていけばいいと言うわけではないのです。

どういうことかと言うと配信日数を増やすだけではなく、どのように配信をしていくのかというのがとても重要なのです。

成果がでているVライバーはフォロワーが300人以上います。

逆にどれだけ配信時間や日数を増やしてもフォロワーが150人以下のVライバーの方はなかなか成果がでない事がかなり多いです。

つまり重要なのはただ闇雲に配信日数を増やす事ではなくフォロワーの数をコツコツ増やしていくことが最も重要になってきます。

3.17LIVE(イチナナ)Vライバーの配信日数を増やす以外に大切な事

配信日数が多い事に越したことは無いのですが、それに加えて大切な事があります。

  • 配信日数は月20日以上確保する
    週5日以上を目標に配信活動していきましょう。
  • 配信内容を工夫する
    リスナーを飽きさせない工夫をしていく。
    毎日同じ雑談のみではなく時には耐久企画やゲーム配信、自分の枠に来てくれるリスナーが興味のありそうな物を考えて配信をするなどちょっとした工夫も必要です。
  • フォロワーを最低300人以上獲得する
    フォロワーを増やすのに出来る事はコメント数を増やす事です。
    配信中にコメントが多いということはそれだけ自身の枠が盛り上がっているということであり、リスナーがここの枠楽しいな!と思ってくれるとまた来よう!と自身のファンになってくれます。

リスナーにとってコメントをしやすく、またコメントをするきっかけ作りを自身が出来るようになると徐々にフォロワーも増えていくのでコツコツ頑張ってみましょう!

まとめ

いかがでしょうか?

今回は17LIVE(イチナナ)Vライバーの配信日数ついてお話しいたしました。

今回の記事がこれから17LIVE(イチナナ)Vライバーを目指す人、飛躍したい人の参考になれば幸いです。

最後に

17LIVE(イチナナ) Vライバー事務所『tolico』では、17LIVE(イチナナ)でVライバーになりたい方を随時募集しております。

様々なサポートをさせていただいております。

ご興味のある方は是非下記画像をタップしてご応募お願いします。

Vライバー募集中です
モバイルバージョンを終了