サイトアイコン tolico(トリコ) – 17LIVE Vライバー事務所

17LIVE(イチナナ)Vライバーの視聴者層について

17LIVE(イチナナ)Vライバーの視聴者層や視聴する時間帯について今回はお話ししていきます。

 

1.17LIVE(イチナナ)Vライバーの視聴者層とは

17LIVE(イチナナ)は日本最大級の配信アプリ且つ世界でも多くのユーザーがいます。

17LIVE(イチナナ)を視聴したことがある方のほとんどはVライバーの存在を知っているのです。
知っている人の中で実際にVライバーの配信を見たことがあるという方も大半となっています。
そんな視聴者の約半数の方が実は会社員なんです。

また視聴者の年齢層は幅広く、10代〜60代

ライバーの年齢層が20代が多い傾向があるため視聴者も20代の方が多くなっています。

気になる男女比ですが大体6:4で男性ユーザーが若干多くなっています。

上記の事から配信時間や配信内容を工夫すればより多くのリスナーが獲得出来ると言うわけです。

 

2.17LIVE(イチナナ)Vライバーの視聴者の視聴する時間帯

リスナー、ライバーが多くいる時間帯はゴールデンタイムといって18:00〜22:00あたりが盛んになります。

なので会社員の帰宅時間にあたる18:00〜20:00頃はもちろん
帰宅して落ち着いた後の21:00〜24:00に視聴するという方も実は半数以上います。

逆に深夜帯になってしまうと会社員の方は就寝時間になってしまうのでリスナーは減ってしまいます。
ただし、金曜日や土曜日などは次の日が休みという事で若干ですが深夜帯でも盛んにはなります。

リスナーにとってLIVE配信を視聴するのはTVを見てるような感覚にとても近そうですね。

ですが、リスナーの全員が会社員という訳でもないですし、視聴する時間帯も色々あると思います。
なのでゴールデンタイムに配信をしたいという場合は1時間だけ時間をずらして21:00以降も配信を続けてみたり、長時間配信をできる時にしてみたり、リスナーから人気のゲーム配信をしてみたりなど一工夫してみて今より更にリスナーを獲得出来るようになると良いですね!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は17LIVE(イチナナ)Vライバーの視聴者層についてのをお話ししました。

今回の記事がこれから17LIVE(イチナナ)Vライバーを目指す人、飛躍したい人の参考になれば幸いです。

最後に

17LIVE(イチナナ) Vライバー事務所『tolico』では、17LIVE(イチナナ)でVライバーになりたい方を随時募集しております。

様々なサポートをさせていただいております。

ご興味のある方は是非下記画像をタップしてご応募お願いします。

Vライバー募集中です
モバイルバージョンを終了