17LIVE(イチナナ)Vライバーのみなさんは当然、17LIVE(イチナナ)でフォロワーを増やして行きたいと考えているかと思います。
前回は配信内でできる工夫を紹介しましたが、今回は配信外でできるフォロワーの増やし方を紹介します!
17LIVE(イチナナ)Vライバーが配信外でフォロワーを増やす方法
フォロワーを増やすためには、配信外でも様々な工夫ができます。
今回はそのうちの3つを紹介します。
- プロフィールを充実させる
- SNSを活用する
- リスナー活動をおこなう
プロフィールを充実させる
17LIVE(イチナナ)では、リスナーはライバーのプロフィールをよく見に来ます。
そのためプロフィールを充実させれば、配信外であっても自分の魅力を伝えられます。
プロフィールを整理して、配信外でもフォロワーを獲得できるようにしましょう!
プロフィールを編集するには、「マイページ > 詳細設定 > プロフィールを編集」の順にタップし、以下の項目に入力します。
- ユーザーID:変更は1度しかできないため注意が必要です。
- コメント:ここで自分の魅力を伝えましょう。
- ウェブサイト:InstagramやX(旧Twitter)など、使っているSNSをできるだけ掲載しましょう。
- 自己紹介:自分の魅力を、短く最大限伝えられるようにしましょう。
また、アイコンやサムネイルになる画像も編集しましょう。
マイページの画像部分をタップすると編集できます。
顔(バーチャルの場合も立ち絵の顔)がはっきりわかる画像を使い、文字を入れる場合は配信内容や自身の魅力が伝わるよう、わかりやすく工夫しましょう。
アイコンの丸い範囲からはみ出ないように注意が必要です。
SNSを活用する
前の項目でも触れましたが、SNSは最大限利用していきたいところです。
InstagramやX(旧Twitter)などで配信告知を出したり、存在をアピールすることで、配信に興味を持って見に来てくれる人がいるかも知れません。
より多くのリスナーに来てもらえるよう、SNSでもしっかりとアピールしていきましょう。
リスナー活動をおこなう
配信するだけでなく、自身も他のライバーの配信を見に行くことが大切です。
別のライバーの配信で、コメントなどをきっかけにそこで配信しているライバーやリスナーに自分を知ってもらうことができ、そこから自分の配信に来てもらうきっかけになるかもしれません。また、他のライバーのいいところをどんどん吸収して、自分の配信に活かすこともできます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は17LIVE(イチナナ)Vライバーが配信外でできるフォロワーの増やし方について紹介しました。
今回の記事がこれから17LIVE(イチナナ)Vライバーを目指す人、飛躍したい人の参考になれば幸いです。
最後に
17LIVE(イチナナ) Vライバー事務所『tolico』では、17LIVE(イチナナ)でVライバーになりたい方を随時募集しております。
様々なサポートをさせていただいております。
ご興味のある方は是非下記画像をタップしてご応募お願いします。