17LIVE(イチナナ)Vライバーが知っておくレ点とは一体何か今回はお話していきます。
1.17LIVE(イチナナ)Vライバーが知っておくレ点とは
17LIVE(イチナナ)で配信をしているとレ点という言葉を聞くかと思います。
レ点というのは、いわゆるチェックマークです。
リスナーにレ点がついているかどうかは、配信画面のコメントから確認する事ができ、名前の横にレ点がついているのは、その配信枠を欠かさずに見てくれているという証になっています。
2.17LIVE(イチナナ)Vライバーが知っておくレ点のカラー
レ点をみてみるとカラーが違うと思います。
このカラーは連続して配信をどのくらい視聴しているかで変わってきます。
継続して視聴している回数が多くなればなるほど、レ点の色は変わります。
緑チェック:5回
青チェック:10回
紫チェック:20回
オレンジチェック:40回
シルバーチェック:80回
ゴールドチェック:160回
ブラックゴールドチェック:320回
3.17LIVE(イチナナ)Vライバーが知っておくレ点の注意点
レ点には注意するべきことがあります。
それは配信を見逃してしまうとレ点がリセットされるということです。
レ点がリセットされるのは30分以上の配信を連続で5回見逃ししてしまうとリセットの対象となります。
ただし、アーミー限定配信は含まれません。
また、配信時間が30分未満だった場合は、その配信を見逃してもリセットの対象にはならないのでご安心ください。
見逃しを防ぐために、応援しているVライバーの通知設定などはしっかりやっておくと良さそうです!
時より、17LIVEのバグなどでレ点が消えてしまうという現象もあるそうです。
その時は17LIVEに「レ点調査依頼」というのを提出すると復活させられるかもしれません。
ただし、バグや不具合が起きてしまって言うのが前提なのと、レ点が消えてしまってから10日以内に申請する必要があるので早めに行動しましょう!
【レ点調査依頼フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3BKsIfh-fVPyhn2OMYzZPBux8d6htflDA7_PgBDYYJYTJGw/viewform
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は17LIVE(イチナナ)Vライバーが知っておくレ点について紹介いたしました!
今回の記事がこれからVライバーを目指す人、飛躍したい人の参考になれば幸いです。