17LIVE(イチナナ)Vライバーが使うPokeとは一体何なのか…
今回は配信中のPokeの使い方について解説していきます!
1.17LIVE(イチナナ)Vライバーが使うPokeとは
17LIVE(イチナナ)Vライバーがリスナーに対して送る軽い挨拶のようなものになっています。
Poke(ポーク)通称ポケとは英語だと、『ちょっかいをかける』という意味があります。
Pokeするタイミングはリスナーが枠に遊びに来てくれた時や、リスナーがいいねやフォローをしてくれた時に使えるタイミングとなります!
また、暫く枠に居るのにあまり会話に入って来ない、アクションをしてこないリスナーに対してPokeを送る事で話すきっかけ作りとしても使えます。
時と場合にあわせて上手く使っていきましょう!
2.17LIVE(イチナナ)VライバーがPokeを送るには
特定のリスナーにPokeする場合
- Pokeを送るリスナーを選択
- プロフを開く
- Poke を選択
複数のリスナーにPokeする場合
- 左上の人形のアイコンを選択
- 視聴者リストを開く
- 一括Poke を選択
やり方はとてもシンプルで簡単なのでぜひ使いこなしていきましょう!
3.17LIVE(イチナナ)Vライバーが受け取るPoke返しとは
リスナーは17LIVE(イチナナ)Vライバーに自らPokeを送ることができません。
なのでリスナーが17LIVE(イチナナ)Vライバーに対してPokeのお返しをすることをPoke返しといいます。
Pokeを受け取ったリスナーは17LIVE(イチナナ)Vライバーに対して下記の内容から選んで送れます。
- フレンドリーにPoke 2,999BC
- 優しいPoke 999BC
- Pokeを返す 499BC
- Poke返し&フォロー 送信
Pokeはフォロワーを増やす事にも繋がります!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は17LIVE(イチナナ)Vライバーが使うPokeについて紹介いたしました。
今回の記事がこれから17LIVE(イチナナ)Vライバーを目指す人、飛躍したい人の参考になれば幸いです。