サイトアイコン tolico(トリコ) – 17LIVE Vライバー事務所

17LIVEでVライバーの立ち絵を準備!初心者向けの始め方と成功のコツ

17LIVE(イチナナ)では、顔出し不要でアバターを使った「Vライバー」として活動する人が増えています。
そのために必要となってくるのが「立ち絵」の準備ですが、どのように準備をしたら良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、立ち絵の重要性や初心者向けの準備方法などを詳しく解説します!17LIVE(イチナナ)でのVライバーデビューを目指す方の参考になれば幸いです!

17LIVE(イチナナ)Vライバーの立ち絵の役割

17LIVE(イチナナ)では、立ち絵を使ってVライバー活動を行うことができます。
立ち絵とは、Vライバーのキャラを表現するイラストのことで、配信のビジュアルを担います。

魅力的な立ち絵は、リスナーの注目を引き、キャラの世界観を伝え、常連ファンを増やす鍵となります。

立ち絵準備のメリット

立ち絵をしっかりと準備するメリットは、以下のようなものがあります。

  • 個性のアピール:ユニークな立ち絵を使うことで、リスナーの印象に残る。
  • プロフェッショナルな印象:高品質な立ち絵を使うことで信頼感を向上させられる。
  • 配信の活性化:キャラ設定がしっかりしていると、リスナーのコメントやギフトを増やす事ができる。
  • イベント参加の有利性:魅力的な立ち絵でアプリ内イベントでよりリスナーの目を引くことができる。

立ち絵準備のステップ

17LIVE(イチナナ)Vライバーの立ち絵を準備する手順をまとめました!

1. キャラのコンセプトを考える

自分のなりたい姿・リスナーに愛して貰えそうな姿を考え、設定を作っていきましょう!

  • モチーフ
    • 猫・狼・魔法使い・騎士・書店員・裁判官などなど…
  • 世界観
    • 「月から来た歌姫」「森の探検家」などなど…
  • 見た目
    • 髪型や目の形、色から、上下の服装や履物、アクセサリーなどに至るまで、細かく設定を決める
    • 自作する場合も依頼する場合も、事前に見た目を細かく決めておかないと思った通りの立ち絵にならない

コツとしては、属性を盛りすぎてわかりにくくならないよう、シンプルで共感しやすい設定にすることです。
これを軸に口調や、場合によっては性格なども決まってくるので、非常に重要です!

2. 立ち絵を作成・入手

キャラのコンセプトが定まったら、イラストを作成していきます。

  • 自作
    • イラストが描ける方は自作してもOK
    • 高品質のイラストで活動しているライバーが注目されやすいので、自身のイラストを冷静に評価して、外部に依頼することも視野に入れる
  • 依頼
    • ココナラやSNSでイラストレーターに依頼。
    • 事務所所属の場合はイラストを無料してもらえる可能性も
    • 予算や納期、権利関係についてはしっかりと確認

3. 立ち絵を17LIVEに設定

立ち絵を17LIVE(イチナナ)にアップロードしましょう!
イラストVモードを選択しアップロードし、位置やサイズを調整します。

注意点としては、ラフの段階で一度動作確認をおこなっておくことです。
この段階で動きに不安がある場合は修正(修正依頼)しましょう!

立ち絵を使って上手に活動するコツ

立ち絵を活用して上手に活動するためのコツを紹介します。

  • キャラの世界観を強調
    • 立ち絵にキャラの個性を反映し、リスナーの共感を得る。
  • 高品質なビジュアルを追求
    • 外部に依頼したり、事務所にお願いする。
  • イベントに合わせたアレンジ
    • 季節イベントに合わせて衣装や背景を変更。
  • 事務所のサポートを活用
    • 事務所所属なら、立ち絵の制作や設定をサポートしてくれます!
    • 公式HPを見て信頼できる事務所を選びましょう。

注意点

立ち絵準備をする際には、以下の点に注意しましょう!

  •  著作権
    • 他人のイラストやモデルを無断使用しない。
    • 外注の場合は権利関係の確認を。
  •  プライバシー保護
    • 中の人の情報(本名、顔)が漏れないよう、キャラ設定を徹底する。

事務所所属の利点

立ち絵準備を効率化するには、事務所所属が有利です。

  • 立ち絵提供:高品質な立ち絵を無料または低コストで提供してもらえる可能性がります!(要確認)
  • コンセプト設定をサポート:設定で悩んだ場合にアドバイスを貰えます。
  • 告知支援:立ち絵公開などした際に、公式Xで告知してくれます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

17LIVE(イチナナ)でVライバーとして輝くには、立ち絵準備が鍵になります。
キャラ設定を活かし、高品質なイラストを準備しましょう。
事務所所属の場合は、サポートやX告知を活用してリスナーを惹きつけましょう。

この記事がこれからVライバーとして活動をする方や、Vライバーとして配信をしている方の参考になれば幸いです。

閲覧ありがとうございました。

Vライバー募集中です
モバイルバージョンを終了