アーミーは、ライバーを応援する有料のファンクラブのようなシステムです。
アーミーになると特別なギフトや入室エフェクトなどの特典を受けることができます。
ライバーにとっては、アーミーが増えることで配信のスコアが上がり、アプリ内ランキングで目立ちやすくなったり、新規リスナーの獲得のチャンスが広がります。
初心者でも戦略的に取り組めば、アーミーを獲得し、配信を強化することができます。
アーミー獲得のメリット
アーミーを獲得するメリットは以下の通りです。
- 配信の盛り上がり:アーミーの応援でコメントやギフトが増え、活気ある配信に。
- スコアアップ:アーミーの入隊や視聴で配信スコアが上昇し、アプリ内での露出が増える。
- コアファンの獲得:限定特典を用意することでリスナーの応援が強まる。
- モチベーション向上:アーミーのサポートで配信への意欲が高まる。
アーミーを獲得するコツ
アーミーを獲得する流れとコツを紹介します。
1. アーミーに愛されるキャラ設定
- モチーフ:動物(犬、猫)、ファンタジー(宇宙人)など
- 口癖:「~だにゃん!」など
- コツ:リスナーが共感しやすい、親しみのある設定をしてみましょう。Xでキャラの魅力を発信するのもおすすめです。
2. アーミーになりたいと感じさせる企画
- アーミー限定配信:「アーミーだけに秘密の話!」
- 特別ギフトへの反応:「このギフトを投げてくれたら限定ボイスをプレゼント!」
- イベント参加:「一緒にランキング上位を目指そう!」
3. Xを活用してアーミー募集を呼びかける
- 投稿例:「今夜20時から歌配信するよ!アーミーも募集中!」
- ハッシュタグを活用:「#17LIVE」「#Vライバー」など
4. 事務所のサポートを活用
- 配信企画、トークのアドバイス、アーミー向け特典の提案など
- 事務所の公式Xでポストを拡散してもらう
5. アーミーとの交流を深める
- 特別な対応:「〇〇さんいつも来てくれてありがとう!特別エフェクト似合ってるね!」
- アーミー専用のDiscordサーバー:イベントの相談、企画の先出しなど
- アーミーの名前や階級を覚え、配信で感謝を伝える
アーミー獲得にあたって注意すべきこと
- 無理な勧誘を避ける:アーミーへの過度な促しはリスナーの離脱リスクに
- 個別でのやり取りは気をつける:特典としてアーミーとの個別通話を行う場合は時間を決める
まとめ:アーミー獲得でVライバーのスターに!
17LIVEでVライバーとして輝くには、アーミー獲得の戦略が鍵です。
キャラクターを活かして、アーミー向け企画やX告知でファンを惹きつけましょう。
事務所のサポートを活用し、効率的にアーミーを増やすのもおすすめです。
自分に合ったスタイルを見つけて、17LIVEのバーチャル配信を盛り上げましょう!
最後に
17LIVE(イチナナ) Vライバー事務所『tolico』では、17LIVE(イチナナ)でVライバーになりたい方を随時募集しております。
様々なサポートをさせていただいております。
ご興味のある方は是非下記画像をタップしてご応募お願いします。